高解像度HDRI
- Shunsuke Kato
- 2018年2月28日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年6月28日

15000px高解像度のHDRIを用いて再レンダリング。
出力画像も3000pxから4000pxに変更。
樹木は3Dモデルと2D画像の組み合わせ。
v-rayはレンダリングにメモリを3000MBくらい使うので、
植栽を全て3Dで表現するには無理があります。
SSDに換装されいるためパソコンそのものの動作は速いんですが、
それでも計算に5〜6時間はかかります。
しかしHDDだとPCが熱を発して、大容量でも逆に遅くなるため、
現在HDD1TBはデータ保管庫にして、レンダリングはCドライブSSD250MBで行ってます。
Comments